コンテンツへスキップ
茨城 ガラスの修理センター

地域の皆様のガラスのトラブルを迅速に解決

  • ホーム
  • サービス
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • サービス
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ホーム

HOME

サービス

SERVICE

よくある質問

QUESTION

お客様の声

VOICE

会社概要

COMPANY

お問い合わせ

CONTACT

まずはお気軽にご相談ください

0120-069-039

【 受付時間 】0:00~24:00  年中無休

はじめまして。ガラスの修理センターを運営しております、株式会社トラブル救助隊と申します。
茨城県を中心にガラスのトラブル全般を迅速に解決しております。これから定期的にガラスのトラブルに関する情報について投稿していけられたらと思っておりますので、宜しくお願いいたします。
初回のコラムでは、ガラスのトラブルとは?ということからご紹介させていただきます。最後まで読んでいただけましたら幸いです。

ガラスの修理について
弊社にいただくご依頼で1番多いのは、ガラスが割れた際の交換になります。
風の強い日、何かが飛んできてガラスが割れたり、小さな子どもが遊んでいて物が当たったり、不審者が侵入しようとしてガラスが破られるというケースがあります。
ガラスの破損は見た目以上に深刻な問題です。
割れたまま放置すると次のようなリスクがあります。
・けがの原因(小さな破片でも皮膚を切る可能性あり)
・雨風の侵入、家財の劣化
・防犯性の低下(空き巣に狙われやすくなる)
・断熱性・遮音性の低下
だからこそ「早めにプロへ依頼すること」が非常に重要になります。

よくあるガラス修理の依頼内容とは?
私たちに寄せられるガラス修理依頼には、以下のようなケースがあります。
・窓や玄関のガラスが割れた
・子どもがボールをぶつけてガラスが割れた
・風で物干し竿や看板が飛んできてガラスが割れた
・飲食店の店舗ガラスが割られた(防犯目的で早急な修理希望)
・お風呂や室内ドアのすりガラスにヒビが入った
・ペアガラス(複層ガラス)の内部が曇ってきた
ガラスと一口に言っても、用途・厚さ・構造によって様々な種類があります。「どんなガラスが使われているのか分からない」という方も多いため、まずは現場を見てのお見積り・診断が非常に重要です。

ガラス修理を業者に依頼する3つの理由
① 安全性の確保
ガラスの破片やヒビ割れた箇所は非常に危険です。
素手で触ってしまったり、素人判断でテープで応急処置をしようとしたりするとケガをするリスクが高くなります。
当社ではガラスの種類や破損状況に合わせた「適切な取り扱い」を行い、安全第一で作業いたします。
② 確実な対応・仕上がり
「サイズが合わない」「閉まりが悪くなった」「断熱性が下がった」これらは、DIYでのガラス交換でよくある失敗例です。
プロの業者であれば、現場の寸法を正確に測り、最適なガラス素材と厚みを選定し、見た目にも美しく、かつ機能面でも優れた修理を行います。
③ 防犯・防災の観点からも安心
昨今、空き巣や不審者の侵入は増加傾向にあります。割れたままのガラスは、まさに「狙ってください」と言わんばかりの状態です。
特に1階部分や人通りの少ない側面の窓は、防犯ガラスや強化ガラスへの交換をおすすめしています。
さらに、台風や地震など自然災害による飛来物でのガラス割れ対策にも効果的です。

実際にあったガラス修理の事例紹介
【茨城県牛久市】
小学校低学年のお子様が遊んでいて掃き出し窓のガラスを割ってしまったケース。破片が散乱しており、危険だったため掃除・処分まで対応。
【茨城県水戸市】
マンションのペアガラスに曇りが出たため交換希望。断熱・遮音性の高いガラスへの交換を提案し、冬場の冷気対策としても喜ばれた。
【茨城県つくばみらい市】
店舗のガラスが割られたとのことで、開店前に急ぎで対応。翌朝の営業にも間に合いました。

ご依頼の流れ
①お問い合わせ・ご相談
電話・メール・LINEからご連絡ください。破損状況やご希望をヒアリングいたします。
②現地訪問・お見積り
スタッフが現地へ伺い、ガラスの種類・寸法・交換方法をご案内。お見積りまでは無料です。
③施工日程の確定・作業実施
緊急対応が可能な場合は即日対応。特殊ガラスは手配後数日かかることがありますが、仮養生なども対応可能です。
④お支払い・完了確認
作業完了後、ご確認いただいた上でお支払い。アフターフォローも万全です。

対応エリア
水戸市|日立市|土浦市|古河市|石岡市|結城市|龍ケ崎市|下妻市|常総市|常陸太田市|高萩市|北茨城市|笠間市|取手市|牛久市|つくば市|ひたちなか市|鹿嶋市|潮来市|守谷市|常陸大宮市|那珂市|筑西市|坂東市|稲敷市|かすみがうら市|桜川市|神栖市|行方市|鉾田市|つくばみらい市|小美玉市|茨城町|大洗町|城里町|東海村|大子町|美浦村|阿見町|河内町|八千代町|五霞町|境町|利根町
※千葉県・栃木県・埼玉県にもご訪問しております。

まとめ
ガラス修理は「ただ直す」だけではなく、安全・防犯・快適性を守る大切な工事です。
私たちは、地域密着型のガラス修理業者として、スピード・丁寧さ・適正価格をモットーに多くのお客様にご利用いただいております。
「ガラスが割れてしまった」「ヒビが入った」「曇りが気になる」など、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
ガラス1枚から、大規模な入れ替えまで経験豊富なスタッフが責任を持って担当させていただきます。
あなたの安心の窓口として、いつでもご連絡をお待ちしています。
引き続き宜しくお願いいたします。

投稿ナビゲーション

業者選びのポイント

最近の投稿

  • 業者選びのポイント
  • ガラスのトラブル

お問い合わせ

CONTACT

ガラスのトラブルならお任せください
豊富な経験と技術を兼ね備えたスタッフがお問い合わせから担当します

お気軽にご相談ください

0120-069-039

【 受付時間 】0:00~24:00  年中無休

電話でお問い合わせ

お見積り・ご質問・相談など
お気軽にお問い合わせください

0120-069-039

【 受付時間 】0:00~24:00  年中無休

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームから簡単に相談可能
確認次第、ご返信させていただきます

LINEでお問い合わせ

LINEで簡単にお問い合わせ・ご相談
経験豊富なスタッフがご対応します

電話でお問い合わせ

お気軽にお電話ください

0120-069-039

0:00~24:00  年中無休

お問い合わせフォーム

メールでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

簡単にLINEでお問い合わせ

茨城 ガラスの修理センター

~ 地域の皆様のガラスのトラブルを迅速に解決 ~

住所:茨城県つくば市小茎227-5
電話番号:0120-069-039
営業時間:0:00~24:00(年中無休)
運営会社:株式会社トラブル救助隊

会社概要

住所
茨城県つくば市小茎227-5

運営会社
株式会社トラブル救助隊

お問い合わせ

電話番号
0120-069-039

営業時間
0:00~24:00(年中無休)

メニュー

ホーム
よくある質問
コラム
会社概要

お問い合わせ

Copyright © 2025 ガラスの修理センター. All Rights Reserved.